期待してます・・・

昔からどうでもいい細かいことが気になる私なんですが。

 

期待してます、という言葉を聞くと胸がモヤモヤするのです。

自分に対して言われた、期待してます、然り。

インタビュアーが活躍した選手に言う、次も期待してます、然り。

 

おそらく、言った本人は悪意など微塵も無いのだろう。

むしろ、好意的に言ってるのだろう。

 

でも、モヤモヤとした違和感を感じてしまうのだ。

期待とは、何に対する期待なのか。

何をしたら期待に応えたことになるのか。

 

良いチャレンジをしていても結果がすぐに出ないことはよくある。

もしくは、すごく良い効果を生み出しているが、そのものの結果としては見えずらいことも良くある。

そうです。

期待してます、という言葉には何らかの結果コミットを求められている気がしてしまうのだ。

 

勝手に期待してますなんて言うなよ。

別にあなたの期待に応える為にやっているんじゃないよ。

 

偏屈だろうか。

でも、期待してます、と言うのは相手に妙な心理的プレッシャーを与えているように思う。

相手にプレッシャーを与えて失敗させるためにあえて言ってるのならば、逆に良く理解できるのだが。

たいていの場合、無邪気にしかも好意的に使われてる場面がよく目につく。

言葉のプロであるはずの、インタビュアーが普通に使ってるのも実によく目にする。

なぜなんだろう。

 

結果は自分ではコントロールできない、ことが多い。

自分が出来るのは、良いパフォーマンスを発揮することだけだ。

その為に、必要な準備をし、体調を整え、良い精神状態を作る努力はできる。

そして、やるべきことに集中するだけ。

結果は相手もある中で出るものだ。

だから、人事を尽くして天命を待つ、のだろう。

 

僕は相手に対して、期待してます、なんて絶対に言いたくない。

せめて、楽しみにしてます、だ。

もしくは、応援してます。

これなら、楽しんだり、応援するのは僕が勝手にやることで、

しかも結果を求めるニュアンスはだいぶ薄らぐだろう。

結果が出ようが出まいが、あなたのやることを楽しみに見たり、応援したりしたい、ということだ。

むしろ、結果が出ない方が応援のし甲斐もあり、それでまた楽しみが増えたりするわけだ。

それでも、押しつけがましいことは否めないが。

 

頑張ってください、もまあ許せる。

頑張ってる人にたいして何もやってない僕が頑張れ、というのはやや気が引けるが。

気持ちは分かってくれるだろう。

少なくとも、期待してます、という上からの言い方よりは良い。

 

言葉って難しい。

でも、人の心ってそういう微妙なニュアンスをキャッチするものだと思う。

 

僕は期待してます、とは言わないな。

あなたの好きなようにやってください。

僕はそれを楽しみに見ていたいです。

という感じかな。

 

でもまあ、そんなこと実際に行ったら相手に気持ち悪がられるだろうが。

難しい・・・。